2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧
パターン認識する予定でしたがちょっと変更します。 学部3年の時から今の研究室に配属されて、今まで僕自身いろいろな大規模データを扱ってきました。そして扱った数だけ研究室のサーバを吹っ飛ばしました(笑)大規模なデータを扱う際には、サーバのメモリ…
昨日は大事なミーティング。 短い時間で一気に実験していたせいか、どうやったかかなりうろ覚えになってしまっていて、いろいろとだめだしされてしまった…反省。やっぱりやったら必ず記録しないとだめですね。人間必ず忘れます。また、実験も思いっきりミス…
昨日の話、静岡クラウドカンファレンスに参加してきました!正直な話、クラウドに関して僕がそこまで知識があるわけではありませんし、正直ほとんど使ったこともありません。しかし、今回いくつかの動機があって参加することに決めました。‐静岡でこれほどの…
今日は静岡に台風が直撃…静岡でずっと育ってきたけど、今回は一番やばかったかも…そんなわけで、台風が過ぎる予定の5時くらいから大学に行くことに。 実際そのあたりで雨が収まってきたので、さて家を出ようと思ったら停電。これは大学も駄目かなぁと思って…
ここの所どうも充実とは言い難い日々をすごいている気がする。思い当たる節はあって、全く熟睡できていないのが原因な気がする。2〜3時間で目が覚めてしまって、それを何回も続けるから、時間だけは無駄に過ぎていて寝た気は全然しないという状況。。。ただ…
今日は久々のゼミ。(最近はゼミの日に先生の出張や学会がかぶったので)最近はTwitterの分析ばかりしているが、これがなかなかうまくいかない。まぁそんな簡単に研究がうまく行くはずもないのでまだまだ努力しないと。 こういうのには流行りがあると思うの…
ブログのIDを変えて再度開設しなおしました。理由はIDを変えたいというそのままの理由です。要はちゃんと見てくださっている方に認知してもらえるIDにしたかったということです。 つたないブログですがこれからもよろしくお願いします。
タイトル通りです。院生なって大学の近くに引っ越ししてから初めて実家に帰りました。特に何かあったわけではないですが、お盆も帰ってないし(論文の準備で)、お墓参りしておかないとなぁと思い、2泊3日で帰ってきました。実家ではあまり研究のことなんか…
これも少し前の話。 自分の就職活動の第一歩ということで、採用説明会に参加してきました。向かった先は白金台にある「クックパッド」さんです。 以前からいろんなところでコラムを読んだり講演を聞いたりしていたので、いい機会だと思い参加しました。 ただ…
タイミングを逃していたら全然ブログ書いてませんでした。 いつもそれなりのネタがないと書きにくいなぁと思っていますが、日記はいかに継続するかのほうが重要な気がするので、これから頻度を押し上げていきたいです。8月末ですが、3大学合同の研究会があっ…