やりたくないことをやろうとするのは時間の無駄な時もある
最近朝起きられなくなってきました…今までは7時半くらいにはかってに目が覚めていたのに、今日は起きたら11時…うちの大学は授業は土曜日を除いてすべて午後なので、授業をサボっているわけではないのですが…時間がもったいないのには違いないです。
時間がもったいないといえば、今日は授業のスライド作りをしていたわけですが、期限もそんなに迫っているわけではないのに無理やりやろうとしていました。しかし、結局この時間までほとんど進まず。起きるのも遅かっただけにかなり痛い一日になってしまいました。
今日はとにかく大失敗です。その時間に数学やプログラミングをやればよかったと今更になって思います><
今日のようにやりたくないときはスパッとほかのことに切り替えたほうが自分のためにもよさそうですね。
とはいっても来週は授業スライド準備が3つ…もう切り替えようがないかもしれないですね…汗
最近読もうとしている本
ロジカル・シンキング―論理的な思考と構成のスキル (Best solution)
- 作者: 照屋華子,岡田恵子
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2001/04
- メディア: 単行本
- 購入: 31人 クリック: 727回
- この商品を含むブログ (236件) を見る
とあるブログで見つけた本ですが、まだ手を付けてません。近いうちに読めたらなぁと思っています。
ほとんど読んでないといえばこれも
- 作者: 和田卓人,Kevlin Henney,夏目大
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2010/12/18
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 49人 クリック: 1,872回
- この商品を含むブログ (306件) を見る
これは正直難しい…というか現場の人でないと難しい用語もあるので今はそっと本棚にしまっておきます(笑)