NETECO2日目

朝は@さんの発表に間に合うように移動.発表を聞く.内容的には自分もやってきたような内容が含まれていて,発表後も二人で話していたけどだいたい同じような問題にぶつかったりしていた.

モデルを作るときに,複雑にすればするほど表現可能は範囲は広がる可能性があるけど,それに応じてパラメータを増やせば増やすほど自分の手で解析的に解くことが難しくなるし,優れた手法でもだれも使ってくれないとか興味を持ってくれないとかそういう状況になりそうなので、いろいろ難しいなぁと思ったり。現状では前者の問題の方が大きいのが悲しいところだけど…

 

 

]その他の発表はちょっと分野違いでよく分からなかったりしたけど,個人的には招待講演の@さんの可視化技術の話が面白かった.

 

可視化の高速化というと,アルゴリズムの面での高速化のこと以外はあまり聞いたことなかったけど,ほかにもいろいろなアプローチがあることを知った.

質問しそびれたけど,可視化の高速化はイメージがわきやすいけど,可視化の正確さはどうやって評価するのだろうというのが前々から気になっていた.これまで自分でもやってみたの物のときは,すべて定性的な(見た目の)評価しかできなくて,定量的に評価できるような指標もあるのかなぁと思った.論文読めばたくさん出てくるのかもしれないけど…

 

いろいろと学ぶことが多かった2日間だったので,今後も頑張らなければなぁ.

 

最後に飲み屋で撮影した泡盛

f:id:A_Koide0519:20121216185200j:plain

一合で出てきてそれを自分で割って飲むスタイル.

右のハートのグラスで飲みます.ボクニピッタリデスネ